2024/07/23
施設基準に関する当院の取り組み
初診時の機能強化加算について
当院は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
- 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
- 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
- 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- 健康相談や栄養相談、予防接種に係る相談などを常時実施しています。
- 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- 時節に応じてインフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹などのワクチン接種を行っています。
- 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
院内感染防止対策に関する当院の取り組み
院内感染の防止に留意し、感染等が発生した際には原因の速やかな特定、制圧、終息を図ることが医療を提供するうえで大切です。
当院は以下の取り組みを行い、感染防止対策に努めています。
- 当院では、院長の管理のもと、全従業員が「標準予防策」を基本とした院内感染防止・対策に努めています。
- 毎日、職員に対して、健康管理を徹底しています。
- 業務中はサージカルマスクの着用、衛生管理を適切に実施しています。
- 感染予防策として遮蔽物の設置、一定の距離の確保、共有部分、共有物等の消毒、換気等を適時、適切に実施しています。
- 発熱がある方を診察する場合には、時間的または空間的に動線を分けるなどの対策を講じています。
- 薬剤耐性菌の発生防止のために不必要な抗菌薬の使用を控え、効果的な抗菌薬を選択し、適切な期間処方しています。
- 当院は地域の病院や医師会と連携して院内感染対策に取り組んでいます。
生活習慣病管理料について
令和6年(2024年)6月1日から厚労省の指針通り、「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」のいずれかを主病名とする患者様で、『特定疾患管理料』を算定していた方は、『生活習慣病管理料(II)』へと移行します。
6月1日以降、「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」の患者様には、お1人様1回(初回)のみ『療養計画書』へ署名(サイン)をお願いいたします。
なお、患者様の状態に応じ、28日以上の長期投薬又はリフィル処方箋を交付する体制があります。
但し、交付が対応可能かは病状に応じて医師が判断いたします。
在宅療養支援診療所(機能強化型)について
在宅療養の患者様には、緊急時の連絡体制及び24時間往診ができる体制を確保しています。
地域における外来患者の在宅療養の提供、診療情報の一元的管理等の体制がとられています。
また「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等の内容を踏まえた適切な意思決定支援に係る指針を作成しています。
明細書発行体制について
当院は領収書発行の際に、個別の診療報酬算定がわかる明細書を無償で交付いたします。
医療情報の取り扱いについて
当院では質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認を行う体制を整備しております。
薬剤情報や特定検診情報などの情報をお預かりし活用することで、質の高い診療に努めております。
医療DX推進体制整備について
当院では医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療をおこなっております。
- オンライン請求を行っております。
- オンライン資格確認を行う体制を有しております。
- 医師が電子資格確認を利用して取得した診療情報を診察室や処置室等において、閲覧や活用できる閲覧や活用できる体制を有しております。
- 電子処方箋を発行する体制を本年冬頃から開始予定です。
- KTメディネット・はなしょうぶ等により、電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を有しております。
- マイナンバーカードの健康保険証利用について、ポスター掲示、お声掛けを行っています。
- 質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行うことについて掲示しています。
地域包括診療加算について
当院では患者様や相談支援専門員からの相談に適切に対応します。
- 当院では健康相談に応じています。
- 当院では敷地内禁煙を実施しています。敷地内での喫煙はご遠慮ください。
- 当院では介護保険制度の利用等に関わる相談に応じています。
- 当院では患者様の状態に応じ、28日以上の長期投薬又はリフィル処方箋を交付する体制があります。
但し、交付が対応可能かは病状に応じて医師が判断いたします。 - 当院では在宅医療を実施しています。
また、地域包括診療加算を算定する患者様からの問い合わせには24時間対応しています。